受講地域

新潟県

注意事項
公益社団法人全日本不動産協会新潟県本部では、宅地建物取引士の法定講習をWEBにてeラーニング形式で実施しております。

法定講習のお申込前に以下をご一読下さい。

【交付申請手数料4,500円の決済は完了されていますか?】
銀行等で購入し、交付申請書面に貼付けていた「新潟県証紙(4,500円分)」は、令和7年3月を以って使用を終了しています。
証紙に代わる手数料(4,500円)は、以下のシステムより、オンラインにて決済を行ってください。
  【新潟県電子申請システム】 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/jutaku/takken-tesuuryou.html


【証明写真は、申請後7日以内にご郵送ください】
新潟県本部で受講される場合、現像された証明写真の郵送が必要です。
カラー写真 3枚(たて3㎝×よこ2.4㎝)※顔の縦の長さは1.8㎝~2.3㎝
注意点:無帽、正面、上三分身、無背景(単一色)  
※3枚とも裏面に氏名、取引士登録番号、撮影年月日を記入し、3枚そのまま封筒にお入れください。
     【郵送先】〒950-0961
      新潟県新潟市中央区東出来島7番15号 全日新潟会館
         公益社団法人全日本不動産協会 新潟県本部


【申込システムから申込完了後~宅建士証受取迄の流れ】
1.講習実施開始日10日前までに、受講票、受講者マニュアル、テキスト等を登録上の住所へお送りします。
2.受講者マニュアルに従い、受講期間内にeラーニングページへアクセスし、受講票に記載のID・パスワードを入力後、WEB上にて全講義の受講(約6時間)及び効果測定を修了してください。
3.受講修了を確認したら、当本部より新宅地建物取引士証を書留郵便(レターパックプラス)にてお送りいたします。
4.新宅建取引士証を受領後、受講票、新取引士証の受領証、お手元の旧宅地建物取引士証を郵便にて当本部へお送りください。


【現在の登録(住所・氏名・本籍・従事先)について変更がある方】
以下よりご確認の上、変更登録申請の手続き後にお申込み下さい。
新潟県庁HP https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/jutaku/1196353012746.html


【新潟県登録以外の方】
手続きは都道府県によって異なります。詳しくは登録している都道府県窓口までお問合せください。


【受講料】
新潟県登録の方 12,000円(別途、交付申請手数料の4,500円がかかります)
新潟県登録以外の方 12,000円


【受講料のお支払い方法】
クレジットカード決済・PayPay決済・コンビニ決済・銀行振込


【お問合せ先】公益社団法人 全日本不動産協会 新潟県本部 【宅地建物取引士】係
〒950-0961 新潟県新潟市中央区東出来島7番15号 全日新潟会館
TEL:025-385-7719 FAX:025-385-7785( 9:00~17:00(土日祝日除く))

特定商取引法に基づく表記について